【NFT】今後の課題と可能性 | 話題を集めるサービスについて考える

仮想通貨に続いて、投資関連を賑わしているのが「NFT」です。

NFTとは、デジタルデータに「唯一性」を持たせる事ができる仕組み。

今までコピーし放題だったデジタルアートやコンテンツ。

自分だけの資産価値を紐付けられるようになるので、

NFTが普及すると一気に時代が変わります。

今回はそんなNFTの可能性と課題について記事にしていきます。

この記事でわかること

・NFTがどのくらい注目されているの?

・NFTは儲かるの?

・NFTの課題と可能性は?

ではでは早速記事にしていきます。

【NFT】今後の課題と可能性 | 話題を集めるサービスについて考える

億単位のお金が動くNFT市場

実際、今年に入りアーティストBeepleのNFTアートが約75億円で落札されたり、Twitter創業者の初ツイートが約3億円で落札され世界的に話題を集めました。

日本でもVRアーティストせきぐちあいみの作品が約1300万円、セクシー女優羽多野結衣の3000枚のNFT作品も約1.65億円の売上を記録しました。

バブルと思えるほど高額で取引されているNFT。

ビジネスチャンスと見て国内の企業も続々NFT事業へ参入し始めています。

NFTは本当に儲かるのか?

では、NFTは本当に儲かるのか?

NFTで儲けるためにはコンテンツを出品する方法と

投資で儲ける方法があります。

出品するアーティストの場合

いままではデータの同一販売(iTunesやKindle等)が一般的でした。

またサブスクサービス(AppleMusicやSpotify等)への提供対価、

また広告収入とう方法が主でした。

NFTの登場によってデジタルデータに固有価値を付け売れるので、

新たな販売方法が期待出来ます。

ブロックチェーン技術を使うことで、

2次流通や3次流通した際も製作者がにロイヤリティが入る仕組みも作れます。

一番のメリットは、仮想通貨での決済が出来るため、

世界中の市場で販売が出来ることが可能な点です。

買う側のハードルがまだまだ高い

注意すべき点は、買う側のハードルが高いという事です。

NFTを購入する際は、仮想通貨であるイーサリアムで決済し、

仮想通貨ウォレット「メタマスク」で保管するなど、

仮想通貨の知識が一定以上必要になります。

買う側のハードルが高いということは、

売れば何でも儲かるという状態ではないので注意が必要です。

NFTで購入する層を意識した戦略をたてて行く必要があります。

投資家の場合

投資家が儲けるには、デジタル作品を安く買って、値段が上がった際に売る方法です。

その売却益で儲けることは可能ですが、NFTは株や仮想通貨と違い流動性がありません。

投資としてはリスクが高く現状はオススメできません。

通常のファングッズを買う感覚でNFTを買うという活用方法が現状だとベストだと思います。

NFTの課題

まず1つ目は法規制が曖昧なところです。

NFTの販売方法や形式によっては金融庁の規制対象になるものも出てくるかもしれません。

そうするとNFT出品する際に、金融商品かどうか厳しいチェックが入る可能性が出てきます。

2つめは、権利問題です。

NFTを保有している事にどんな権利がつくのか、

著作憲法との兼ね合いもあります。

現状著作憲法違反の作品が出品されているケースも起こっています。

そんな作品を買った際は一体どうなるのか?

まだまだ課題です。

最後は、購入者にも出品者にもリテラシーが必要という事です。

現状、NFTを保管するウォレットは分散型になるので、

鍵を一度紛失してしまうと二度と取り戻せません。

億単位で購入した作品が鍵の紛失で見れなくなってしまったらたまったもんじゃ有りません。

こういった問題もこれからローンチするサービスでは解消していく可能性が高いです。

すでに日本円で決済出来るNFTプラットフォームもいくつかリリースが決まっています。

このインフラが整えば日本でも大ブームになる可能性があります。

NFTにより新しい世界が訪れる可能性がある。

ここ数十年で世界は大きく変わりました。

インターネット、スマートフォン等。

NFTはそのように時代を動かす力のある技術です。

例えば、漫画やゲームのダウンロード版も中古販売が可能になります。

デジタルコンテンツの売買が加速かすることで、

今までオフラインでしか成り立たなかったビジネスも

一気にオンライン化します。

仮想現実のような世界に近づいていくかもしれません。

NFTという言葉は、これからも大注目ですので、

ぜひぜひチェックしてみてくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事