このような悩みをお持ちの方に記事を書いていきます。
働き方改革やAIの発展、コロナショックによって仕事感は大きく代わりました。
今就いている仕事や招待に不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?
業界や市場を分析しながら上来稼げる仕事を予測していきたいと思います。
・将来はどのような社会になるのか?
・将来的に稼げる仕事
・今からやっておくべきこと
●【稼げる仕事】将来的に稼げる仕事とは? | 時代の変化に左右されない職種を考える。
今までオフラインでしか出来なかった仕事が、コロナによって強制的にオンライン化しました。
ITベンチャー系の会社に多く見られたウェビナーも一般化しましたし、
在宅ワークも当たり前になりつつ有ります。
ポジティブな変化もあれば、
残業ができなくなったことによる所得の低下や、
飲食店やサービス業の雇用の減少などの
ネガティブな変化も起こっています。
●コロナショックにより仕事はどう変わったか?
まずは、コロナ前後で仕事はどのように変わったのか考えていきたいと思います。
完全失業者数
コロナショックが起こった2020年3月以降は失業者数は想像通り増えています。
2021年5月のデータで211万人、昨年と比べ13万人弱増加しています。
こちらのデータで見ると、
自己都合ではなく、勤め先や事業の都合での失業が増えている事がわかります。
データ上でもころ何より事業が厳しくなっている会社が増えている事がわかります。
業界別景気動向
販売(ホテル・飲食)・サービス。広告業がころ何より特に打撃を受けている事がわかります。
プラスの影響を受ける小売は主にECに関わるご業界です。
コロナショックにより市場のニーズが変化し、オンライン化が加速した事がわかります。
業界別収入
こちらのデータでも、
卸売・小売業がコロナショック以降伸びている事がわかります。
ただ、面白いことにほとんどの業界で給与が伸びています。
●職種ごとに所得差が広がっている
上のデータを基にすると下記の事がわかります。
・コロナショック以降によって企業都合での退職は増えている
・業績にマイナスの影響が出ている職種はあるものの、全体的な給与は増えている。
この根拠を基に僕はこのように考察しました。
給与所得の低い層が失業し、
もともと、給与を高くもらっていた層が残った事により、
給与所得の平均値が上がった。
貧富の差が顕著になる
いま現代で価値のある職種は今後も需要が高まり、
更に稼げるようになるでしょう。
残念な事に、単重労働や、機会に変わられる職種は、
仕事自体がなくなる可能性があります。
稼げる人と稼げない人の差は、
どんどん広がって行く可能性が高いです。
グローバル化によって、日本の強みがどんどんなくなり、
他国に負けてしまっている状態です。
潜在的に持っている、国に守ってもらって当然という意識から
自分の身は自分で守る意識に切り替えないと行けなくなって来ています。
●稼げる仕事の条件
では本題です。
今後稼げる仕事はどのようなものなのでしょうか?
僕はこのような条件に当てはまる仕事だと思います。
・世界的に需要がある仕事
・価値のある物を生み出す仕事
・コミュニケーションに関わる仕事
・お金になるアイディアを出す仕事
・日本独自の文化に携わる仕事
上に当てはまる仕事はこの先も稼ぐ事が出来ると思います。
●稼げる仕事3選
具体的にどんな仕事が当てはまるでしょうか?
ITエンジニア
これは思いつく方も多いと思います。
様々な分野のエンジニアがありますが、
最近注目されているのは、
ブロックチェーンエンジニアでしょう。
コレは仮想通貨で使われる
技術ブロックチェーンを使いこなすプロです。
平均年収は1000万円近くなります。
クリエイター
動画やデザインなど、
人のこころを動かす物を生み出す仕事です。
簡単にデザインできるようなサービスも普及していますが、
本格的なものは素人に簡単には作れません。
コピーライターでも、デザイナーでも
面白いコンテンツを生み出せるクリエイターは
この先も稼げるでしょう。
YouTuberやコピライターなどもこのジャンルです。
コンサルタント
クライアント企業の課題を明らかにし、
解決策を考え、実行していく職種です。
経営・会計・システム等、
ジャンルに特化している方が強いです。
マーケター
企業に属し、
市場を分析しながら、企画していく仕事です。
ヒット商品を生み出せる可能性が高い、
この職種は稼げる確率が高いでしょう。
●まとめ:個人でスキルを身に着けよう
企業に属して稼ぐ事はもちろん重要です。
ただ、それ以上に
自身を持って得意といえるスキルを身につけた方が良いと思います。
今まで当たり前だった、
終身雇用も年功序列も失われつつあります。
企業や国に頼るのではなく、
自分自身でお金を稼ぐスキルを身につけるほうが
結果的に市場価値が高まり、
就職でも有利になると思います。
ぜひこの記事も読んで見てください。
最後までお読み頂きありがとうございました。